那須高原の薪ストーブ・ペレットストーブのあるカフェを紹介します。栃木県に観光に来られた際はぜひ寄ってみてください。

フィンランドの森内にある「ハンモックカフェ」を紹介します。
薪ストーブを導入する前に薪ストーブを見てみたい方はおすすめです。
フィンランドの森の敷地内には薪ストーブ専門店の「薪ストーブ博物館」があります。ハンモックカフェにある薪ストーブの詳細について聞きたい時も安心です。
ハンモックカフェ
店内にはたくさんのハンモックがあり、食後はのんびりハンモックでくつろぐ事ができます。

スムージーやタピオカは女性に人気です。

コーヒーとピザフリッタ、ハッシュドポテトのセットメニューです。

小腹が空いた時に良いですね。
メニューにはカレーやオムライス、パスタ、ピザ等もあるのでご飯の時間でもOKです。
こちらは一番人気の那須豚のパンシチューです。那須豚が柔らかくて口の中でとろけます。

店の外にはテラス席があります。屋根もあるので雨の日でも問題なしです。
暖かい日は外のハンモックで那須の自然を見ながらのんびりできますね。
テラス席と店内の一部の部屋はペットOKです。

ワンちゃんと一緒に那須で観光できます。
店内の薪ストーブ・ペレットストーブ

ハンモックカフェ店内の薪ストーブ・ペレットストーブを紹介します。
店内に入ると薪ストーブとペレットストーブが出迎えてくれます。

こちらはアンヴィクタ社の「スドン10」という薪ストーブです。

フィンランドからサンタさんが来日していた時に撮影しました。
アンヴィクタ社の薪ストーブの詳細はこちら↓
アンヴィクタ社のおすすめ薪ストーブを紹介 フランス産

木質ペレットを燃料として、薪ストーブと同じくエコな暖房器具です。
前面にファンの送風口があって暖かい空気が送り出されます。
ハーマンのペレットストーブ詳細はこちら↓
ハーマンのペレットストーブ紹介・「ペレットストーブは寒い」とは言わせない
テーブル席のある部屋の薪ストーブです。

ダッチウエストの「フェデラルコンベクションヒータースモール」という機種です。
比較的小柄な薪ストーブですが、最大約76畳も暖める事ができます。
※暖房面積は建物の構造や薪の状態等によって変化します。
ペットOKな部屋にもハーマンのペレットストーブP43が置いてあります。

こちらはエコチョイスの「WS18」という薪ストーブです。↓

鋼板製で天板・炉内が広いので、料理がしやすい機種です。
薪ストーブの輻射熱を感じられるこちらのハンモックの席が冬にオススメです。

ハンモックカフェ詳細
フィンランドの森「ハンモックカフェ」の情報はHPをご確認ください。
〒325-0303
栃木県那須郡那須町大字高久乙2730番地7フィンランドの森
「チーズ工房」「森のパン屋さん」と同じ敷地にございます。
付近のおすすめホテル
フィンランドの森から車で行きやすい所にある人気のホテルです。
●ホテルサンバレー那須(車で約8分)
●ホテルエピナール那須(車で約6分)
●ウェルネスの森 那須(車で約4分)
●ロイヤルホテル 那須(車で約12分)
薪ストーブ・ペレットストーブの相談は
チーズ工房・森のパン屋さんの隣には薪ストーブ専門店「薪ストーブ博物館」がございます。
薪ストーブやペレットストーブを設置するには専門知識が必要です。
火を使う商品ですので、安全の為にも一度プロに相談することをオススメします。